ツッキャオの和風な街づくり【マイクラ統合版】

マインクラフトで和風建築をしています! Twitter → https://twitter.com/tukkyao

【お薬売ります】町の薬局のご紹介【マイクラ統合版】

どうも、ツッキャオです。このブログも第30回となりました!
いつも見ていただいている読者の皆様ありがとうございます!

今後も週一くらいのペースで不定期更新をしていきますのでよろしくお願いします!!


前回は町の宝石店をご紹介しました!
石工を住まわせて取引もできるようにしているのでぜひ読んでみてください!

t.co


さてさて今回は、タイトルにもある通り薬局をご紹介します!


地図で言うとこの位置になります。

f:id:tukkyao:20220312163433j:plain


城下町の南西部、住宅区の中にあります。

外観がこちら!

f:id:tukkyao:20220312163702j:plain


城下町には珍しく、アカシアを骨組みに採用しています!
トウヒの建物がほとんどなので、なんかアクセントが欲しかったんですよね~。

サイズはこじんまりとしていて、壁は羊毛屋根は石レンガで作っています。

垂木には樫の木を用いています。

f:id:tukkyao:20220312164041j:plain

垂木に階段ブロックではなくハーフブロックを使うことで、小さ目の建物とのバランスをとっています

お店の名前は「ツッキャオ・チョーザイヤッキョク」。

f:id:tukkyao:20220312164400j:plain


それでは中に入っていきましょう!!


入るとまず、患者さんの待機スペースがあります。
薬局って角の天井に小さなテレビがあるイメージなので黒羊毛と絵画を使って表現してみました。

f:id:tukkyao:20220312164451j:plain

床は白樺、壁は樫の木で、椅子はアカシアの階段にしています。
全体として外観との統一感を重視しています

つづいてレジ側からの景色。

f:id:tukkyao:20220312164813j:plain

レジは磨かれた閃緑岩の階段ブロックです。
撮影中にニワトリが入ってきました。薬をもらいに来たんでしょうか?


奥には調剤スペースがあります。

f:id:tukkyao:20220312165207j:plain


ここで薬を調合することができます。
実際の薬局がどういう形態なのかは知らないので想像です。笑
一応水道も置いてみたり。

f:id:tukkyao:20220312165300j:plain


こっちには薬や資料の棚があります。

f:id:tukkyao:20220312165446j:plain


実はこの薬局には、裏口があります。

f:id:tukkyao:20220312170008j:plain


ここを進んでいくと、薬局の裏口(左)と隣の建物の裏口(右)があります。

f:id:tukkyao:20220312170313j:plain


そう、隣の建物は

f:id:tukkyao:20220312170503j:plain


病院なんです!

病院で診断を受け、もらった処方箋を隣の薬局に持っていくことができるという流れになっています。
次回の記事ではこの病院をご紹介しようと思います!

町づくりをする上でこういう設定って大事ですよね。
個人的には一気に説得力が増すと思っています!!


いかがでしたか?
今回は町の調剤薬局をご紹介しました!
家の近くにあるよく行く薬局の作りを参考に、
わからないところは勝手な想像で補いつつ建築しました
皆様の参考になれは幸いです。

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!
次回もぜひともよろしくお願いします!

ではでは~~!!

f:id:tukkyao:20220312171105j:plain